めときこどもクリニック

ホームページ準備中

  • メインビジュアル1

仙台市青葉区の小児科|めときこどもクリニック|予防接種・乳児健診

仙台市青葉区の小児科|めときこどもクリニック|予防接種・乳児健診

INTRODUCTION

クリニック紹介

平成5年12月9日、仙台市街と太平洋を見下ろす丘の街にめときこどもクリニックが誕生しました。 開業以来、自宅の家のようにくつろげる暖かいアットホームな医院づくりを心がけてきました。クリニックはアメリカの家をイメージした洋風の建物です。病気の子どもたちや看病で疲れた家族の気持ちを和ませるように、クリニックの周りを四季の花々で彩り、季節ごとに待合室のギャラリーの飾りつけを変えています。壁紙やぬいぐるみは子どもたちの大好きなディズニーキャラクターです。特にクリスマスのイルミネーションと飾りつけは好評です。
多くの子ども達が笑顔で「また来るからね。」と言いながら帰ります。「今日はどうしたの?」と聞くと、「今日は子供達が来たいと言ったから来ました。」ということもありました。近隣のご家族に愛される理想のクリニックになったと思っています。
看護師や事務のスタッフは長い間勤めている方が多く、多くの患者さんと親しくなり、皆さんから信頼され、親身に相談に乗ることで、大きな安心感を与えてくれています。幼かった患者さん達が今度は自分の子どもを連れて、二世代にわたり通ってくださる方も沢山います。平成12年から未来の小児科医育成のために、東北大学の医学生の実習に協力してきました。
平成16年には電子カルテを導入し、平成20年よりWEBによる予約制も取り入れています。
開業当初に比べて医療を取り巻く環境が大きく変わり、新しい時代となりました。
新しいことを取り入れながら、これからも地域のこども達と家族の健康と幸せを見守っていきたいと思います。

NEWS

お知らせ

    • 2025.06.20
    • お知らせ
    • ホームぺージ準備中

    ただいま新しいホームページをご用意しております。制作完了までしばらくお待ちくださいませ。

    • 2025.06.24
    • お知らせ
    • BCG接種始まりました

    4月1日よりBCG個別接種を始めました。ご予約はお電話にてお願い致します。

    • 2025.06.23
    • お知らせ
    • 2診体制になりました

    4月1日よりめときこどもクリニックに目時嵩也医師が常勤として入りました。

    2診体制となり、より早く丁寧に診察できるようになりました。

CLINIC

医院概要

医院名
めときこどもクリニック
診療科目
小児科
 

診療時間

 
09:00-12:00
13:30-15:00
15:00-18:00

休診日:水曜・土曜の午後、日曜・祝日

★…乳児健診・予防接種
一般診療は順番予約
乳児健診・予防接種は時間予約
※予防接種は上記時間以外でも随時受け付けます

〒989-3201
宮城県仙台市青葉区国見ケ丘1丁目14−4
  • みやぎ生協国見ヶ丘店から250m
  • 中山交番から300m

GREETING

ご挨拶

院長

目時 規公也(めとき きくや)

小児科医となり40数年、こどもクリニックを開業して32年になります。

大学では重症な病気の診療をしながら、先天代謝異常症という稀な病気の研究をしました。アメリカ留学では、先進的な小児医療を見ることができ、また良き時代のアメリカ生活を体験できました。アメリカ留学時代に長男が生まれましたが、産科医院が病院らしくないアメリカ風の素敵な建物で、待合室には暖炉があり、明るいリビングルームのようでした。その時のことが忘れられず、将来自宅の家のようにリラックスできるような暖かいアットホームなクリニックを作れたらいいなと思いました。

その後は地域基幹病院の小児科医として新生児、感染症、喘息、アレルギー、腎臓病、神経疾患など軽い病気から重い疾患までいろいろな病気の子どもを診てきました。開業後は地域の総合小児科医として、健診、予防接種、感染症、アレルギー疾患など広く診療しています。

今後も皆さんに信頼されるやさしい小児科医であり続けるように頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

経歴

  • 東北大学医学部卒業
  • 東北大学小児科
  • 米国ジョージア州立医科大学留学
  • 秋田県大曲市仙北組合総合病院小児科科長
  • 東北公済病院未熟児センター医長
  • めときこどもクリニック院長
  • 東北大学医学部臨床教授(平成26~31年)

資格・表彰

  • 日本小児科学会専門医
  • 日本小児科医会地域総合小児医療認定医
  • 東北大学医学博士
  • 仙台市学校保健会功労者表彰
  • 宮城県学校保健功労者表彰

役職

  • 仙台市小児科医会会長
  • 宮城県小児科医会副会長
  • 日本小児科医会代議員
  • 日本小児科学会代議員
  • 仙台市乳幼児健診精度管理委員会委員長
  • 宮城県立こども病院地域医療連携推進委員会委員長
  • 宮城県小児保健協会理事
  • 仙台市救急医療事業団理事

所属学会

  • 日本小児科学会
  • 日本外来小児科学会

副院長

目時 嵩也(めとき たかや)

これまで肺炎・気管支炎、胃腸炎、尿路感染症、アレルギー、血液や心臓の病気など小児科全般について診療を行い、ここ数年は主にNICU (新生児集中治療室)のある病院で新生児医療に従事してきました。生まれつきの病気や出産予定日より早く生まれたなどの理由で、人工呼吸管理や中心静脈点滴など高度な医療を必要とする赤ちゃんと関わらせていただく中で、赤ちゃんにとっての幸せや家族のあり方について、たくさん学ぶことがありました。

2025年4月から、めときこどもクリニックで診療をさせていただいています。地域の子どもたちの笑顔と健康のために少しでもお力になれたらと思います。そして、子どもたちと一緒に、自分自身も日々成長していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

経歴

  • 九州大学医学部卒業
  • 四国こどもとおとなの医療センター初期研修
  • 仙台医療センター小児科後期研修
  • 仙台赤十字病院小児科
  • 東北大学病院小児科
  • 山形県立中央病院新生児内科医長
  • めときこどもクリニック副院長

資格

  • 日本小児科学会専門医

所属学会

  • 日本小児科学会
  • 日本周産期・新生児医学会
  • 日本新生児成育医学会

MEDICAL

診療案内

  • 小児科一般

    乳幼児・小児の疾患一般

    感染症、アレルギー疾患

    腹痛、便秘、夜尿症

    起立性調節障害など

  • 乳児健診

    1か月健診

    2か月健診

    4~5か月健診

    8~9か月健診

     

  • 予防接種

    乳幼児・小児の定期接種

    子宮頸がんワクチン接種

    任意ワクチン接種

    インフルエンザ接種
    (点鼻生ワクチンフルミスト
    も予定しています)

     

  • 育児相談

    育児で困っていることがありましたらご相談ください

FEATURES

当院の特徴

POINT.1

アットホームでやさしい小児科

POINT.2

小児科専門医の2診体制

POINT.3

地域に根づいて30年

POINT.4

駐車場15台完備