
お知らせ
お知らせ
10月9日(木)、16日(木)、23日(木)、30日(木)は、目時規公也の一診になります。
よろしくお願いいたします。
9月17日よりWEBによる問診を開始致しました。
予め問診を入力して頂くと、今までより診察がスムーズになります。
アイチケットで予約後、WEB問診に入力をお願い致します。
受付開始: 9月8日(月) WEBにて
接種期間: 10月4日(土)~12月27日(土)
日時: 月、火、木、金 14:30~15:00
17:00~18:00
土 8:30~9:00
14:30~15:00
持ち物:母子手帳・診察券・予診票(お持ちの方)
・インフルエンザ注射ワクチン
接種料金:1回3500円(税込)
接種回数:6か月~13歳未満⇒2回接種
(2~4週間隔)
※同時に2回目のご予約もお願いします。
13歳以上⇒ 1回接種
・インフルエンザ点鼻ワクチン(フルミスト)
接種料金:1回8000円(税込)
接種回数:1回(両鼻腔に1回ずつ噴霧)
対象年齢:2~19歳未満
注意事項:現金のみのお支払になります。
他の予防接種との同時接種は行っておりません。
予診票は予約サイトからダウンロードできます。
予診票は窓口にも設置しています。
体温は来院してから計測していただきます。
特徴: 2~18歳の方が受けられます。
点鼻ですので、痛くありません。
1回の接種(両方の鼻腔に1回ずつ噴霧する。)で済みます。
注射による不活化ワクチン2回接種(13歳以上は1回)と同等の効果があると言われています。
接種後2週間から1年位は効果が持続すると言われています。
注意点: 生ワクチンですので、発熱や鼻水、鼻づまり、咳、のどの痛み、頭痛などの副反応がでることがあります。
ゼラチンアレルギーの方、免疫の低下している方、近親者に免疫の低下した方がいる場合は、接種はできません。
重度の喘息や喘鳴の症状のある方は接種できないこともあります。
二種混合ワクチン(DT)予診票の小学校での配布が終了しました。
予診票はクリニックにあります。ご予約のうえ、母子手帳を持参してお越しください。