当院はWEBによる予約制とさせていただいております。
予約なく直接御来院された場合は、原則として予約された患者さんを優先的に見させていただきますので、お待たせする可能性がございます。何卒ご了承ください。
※WEB予約(アイチケット)の受付時間
午前 6:00~11:30
午後 12:00~17:30
当院受診希望の方へ
当院はWEBによる予約制とさせていただいております。
予約なく直接御来院された場合は、原則として予約された患者さんを優先的に見させていただきますので、お待たせする可能性がございます。何卒ご了承ください。
※WEB予約(アイチケット)の受付時間
午前 6:00~11:30
午後 12:00~17:30
初診の際は保険証(マイナ保険証・資格確認書)・受給者証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができませんので、ご注意ください。
※保険証の期限切れにご注意ください。
※マイナ保険証は顔認証または暗証番号認証になります。暗証番号を確認の上、ご来院ください。
お薬手帳もお持ちください。
お薬手帳をお持ちでない方は、今まで内服していた薬の名前がわかるものをお持ちください。
診察はアイチケットによる順番予約となっています。診察をご希望の方はアイチケットにて予約番号をお取りください。番号順に診察を行います。
来院後に検温と看護師による事前問診などがありますので、早めに(遅くとも受付番号の3番前)受付窓口へきていただき、受付番号とお名前をお伝えください。
混雑状況により、午前、午後ともに受付時間を早めに終了させていただくこともございます。
キャンセルする場合は電話で連絡をお願いいたします。
なお緊急を要する場合や検査等で、受付順番通りに進行しない場合もございますのでご理解ください。
順番が来ても院内にいらっしゃられない時には順番が繰り下がりますので、ご注意ください。
患者さんやご家族、職員などに対し、感染症の危険から守るため、感染防止対策に取り組んでいます。
受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんを診察いたします。
院内感染管理者を配置し、診療所全体で感染対策に取り組んでいます。
研修会を年に2回以上実施し、感染防止の知識の向上をはかっています。
感染性の高い疾患が疑われる場合は、一般診療の方と動線を分けた診療スペースを確保しています。
不必要な抗菌薬の投与により薬剤耐性菌が発生したり、抗菌薬の副作用が生じたりすることがあります。当院では適切な抗菌薬を選択し、適切な量を適切な期間、適切に投与し抗菌薬の適正使用を実施しています。
当院では「外来感染対策向上加算」を算定しており、仙台市医師会を通して、行政(仙台市、保健所)、医療機関、宮城県医師会、宮城県薬剤師会との感染対策連携をとっています。
当院では医療DXを推進するために、以下の取り組みを行っています。